こんにちは、八王子市議会議員の相沢こうたです。
例年よりも早い梅雨入りとなりました。電力不足による節電が呼び掛けられる中、早くもじめじめとした季節となり、クールビズや扇風機に代表される暑さ対策が今年の夏の重要な鍵となります。
八王子市は地場産業としてネクタイがありますので、議会や市役所で昨年までは上着は外してもネクタイは着用でしたが、今夏は6月1日よりクールビズを導入しました。
節電対策は社会的大きな課題であり、この夏を無事に乗り切るためには全ての国民の協力が必要となります。ネクタイ産業に携わる地元の方々には違った意味で厳しい夏となりますが、スーツ着用の世の男性の一人としては秋以降涼しくなりましたら新鮮な気持ちでネクタイを締めたいな、と思っております。
今夏の節電対応は各企業の協力体制が着々と進められています。朝の涼しい時間帯に勤務時間を数時間シフトさせるサマータイム制の導入(これによりオフィスの電力シフトに加えて電鉄など交通体系のシフトも実施されるようです)、曜日による電力需要の分散・均等化を図るための平日と土日の工場稼働日や勤務日の入れ替え、年間の祝祭日数を夏期にシフトした夏休みの長期化など様々に取組みが行われます。
そういった大人の勤務体系が変わることにより懸念される問題の一つとして、その子どもたちが通う保育園や学童保育の開設時間がどのようになるのか、というものがあります。
先ほども申し上げましたが今夏の節電対策は社会全体で取組まなくてはならない課題ですので、保育園や学童といった部分では当然社会的に整合をはかる必要があります。
先日、八王子市の担当課とお話しをしましたところ、既に問題意識は持っていることを確認いたしましたが、6月の一般質問ではこのことを取り上げて、より迅速かつ具体的に世の中が一体となった対策がとられるよう進めて参りたいと考えております。
6月
6月9日より八王子市議会平成23年度第2回定例議会が始まります。
今までは八王子テレメディアによるライブ中継しか無かったのですが、前回5月の臨時議会より八王子市議会のホームページでインターネット中継されることとなっております。インターネットではライブと数日後に一部編集された録画がご覧になれるようになりますので、是非ご活用ください。
今回の私の一般質問のテーマは
1.企業の電力需要対応への協力体制について
(1)休日のシフトに対応した保育園開設
(2)保育園、学童保育の今後の対策
2.防犯灯、街路灯の管理運営方法について
(1)行政の一括管理による優位性
(2)効率的な節電対策への取組み方法について
(3)専門職による、より効率的な管理・運営方法
※まだ一般質問の順番は決まっておりませんが、6/9~6/14までの期間で実施されます。
過去の履歴
5月
4月
3月(その2)
3月(その1)
2月
1月【2011年】
12月
11月
10月
9月
8月【2010年】