光市議会議員

笹井たく

TAKU SASAI

笹井たくの活動報告
VOL.18

令和3年(2021年)2月に発行した後援会報第14号のダイジェスト版です。

令和2年(2020年)の活動報告

1月22日~23日 総務委員会県外視察(呉市小中一貫教育・伊予市役所建替)
1月28日~29日 会派視察 (京都府アルゼンチンアリ・宇治市バリアフリー)
2月18日 アルゼンチンアリ現地ヒアリング
2月19日~3月24日 3月議会【下記Q&A】
3月25日 県庁アルゼンチンアリ担当係を訪問
4月9日 アルゼンチンアリ関係自治会長報告
4月22日 光料飲組合のコロナ対策市長要望
5月13日~ 光料飲組合の各種給付金サポート
5月15日 臨時議会(コロナ補正)
5月29日 コロナ対策に係る市議会記者会見【上記写真】
6月10日~25日 6月議会
6月30日 光料飲組合の休業手当研修会
8月6日 臨時議会(コロナ補正)
9月1日~10月9日 9月議会【下記Q&A】
10月18日 光市議会議員選挙 告示
10月25日 光市議会議員選挙 投開票
11月20日 臨時議会(議長選挙)
12月2日~22日 12月議会【下記Q&A】
12月14日 こう志会予算要望書提出【下記参照】

JR光駅のバリアフリー化とバス接続

令和2年9月に光駅拠点整備基本計画が策定されました。
IC化を見込んだ両側改札、エレベーター付自由通路、北口広場にもバス停車場を整備、虹ヶ浜方面を見渡せる展望デッキや自転車用斜路付階段などが盛り込まれています。
令和6年度に駅舎と自由通路が、令和9年度迄に南北駅前広場が完成する予定です。
笹井琢は、駅整備に併せて北口経由光総合病院行きバスの増便を求めていきます。

委員会活動報告書を掲載

2年間に渡る委員会活動の報告書が市議会ホームページにアップされました。

(総務市民文教委員会所管分)
①防災対策
②再編される市内公立高校
③小中一貫教育の導入
④不登校児童生徒への支援と居場所作りを求める要望(陳情)
⑤大和中学生通学路照明設置について(陳情)
⑥光市における弓道場の確保に関する陳情
https://www.city.hikari.lg.jp/soshiki/shigikai/shisei/39/31/1883.html

(環境福祉経済委員会所管分)
①アルゼンチンアリの防除
②子育て支援
③新型コロナウイルス感染症に対する取組み
https://www.city.hikari.lg.jp/soshiki/shigikai/shisei/39/32/1884.html

会派「こう志会」 幹事長に就任

令和2年11月18日に市議8名で「こう志会」を結成。(議長副議長の会派離脱に伴い現在6名)笹井琢は幹事長の役を頂きました。 12月14日、予算編成に伴う要望書を市川市長へ提出しました。項目は次のとおりです。
①新型コロナウィルス対策
②災害に強いまちづくり
③地域公共交通の充実
④都市基盤の整備
⑤教育と子育て
⑥移住定住の促進とシティプロモーションの推進
⑦企業誘致と経済活性化
⑧アルゼンチンアリや有害鳥獣の駆除

一般質問の動画配信

令和2年9月議会より、本会議の一般質問を「ひかり市議会チャンネル」として、YOUTUBEで配信しています。
https://www.city.hikari.lg.jp/soshiki/shigikai/shisei/30/3/1771.html
又はユーチューブで「笹井琢」と検索

上関原発建設計画への対応

令和2年11月4日に上関沖合でボーリング調査準備作業が始まったことを受け、会派共創・公明党・共産党・会派こう志会で「上関原発建設計画の凍結を求める意見書(案)」を提出しましたが、他2会派の賛同が得られなかったため、本会議への上程は見送りとなりました。なおボーリング調査は、悪天候等の理由により12月15日に中止されました。

令和2年3月議会の質問と回答

Q1:プレジャーボートの現況と係留可能場所は?
A:八幡地区36隻、戸仲地区17隻、西ノ浜地区44隻、その他に23隻が確認されている。漁港施設は漁業利用が優先されるため、船の所有者と漁業者が調整を図り、漁業に支障がない場所に係留しているものであり、市内にプレジャーボート係留を目的とした施設はない。

Q2:令和4年作成予定の第3次光市総合計画にどう取り組むか?
A:本市の市民憲章や3つの都市宣言を縦糸に、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を横糸にして、その中に市民をはじめ多くの皆様の御意見なども織り込みながら、時代の潮流の変化と拡大する市民ニーズに対応できる、新しいビジョンの策定に取り組みたい。

9月議会の質問と回答

Q1:公共交通のIC化とバリアフリー化の計画は?
A:交通系ICカードの導入について、JR西日本によると令和4年春に南岩国駅から徳山駅間の14駅まで拡大する。また中国JRバスが令和2年度中の導入を計画している。防長バスについては検討している段階と聞いている。JR光駅の駅舎を建て替え、新たな南北自由通路を設置することにより、高齢者・車椅子・ベビーカーなども安全に安心して利用できる。自由通路には自転車用斜路付階段も設置する。南北の両駅前広場との移動が円滑になるため、交通結節の面でも利便性の向上につながる。光駅の地形的な特性を生かし、エレベーターの数を最小限に抑え、事業費の抑制を図る。

Q2:光市には不登校支援センターがないが、どのように取り組むのか?
A:子供たちに寄り添い、思いに耳を傾け、次の一歩を後押しする。子供たち自らが夢中になれるものを見つけるサポートをする。そうした人との出会いや関わりが重要と考え、今年度からスクールライフ支援員を増員し、不登校自立支援事業「あそびばひかり」を本格実施するなど、支援の充実を図っている。

Q3:光総合病院が計画している緩和ケア病棟と放射線治療の進捗状況は?
A:専任医師が確保できれば、緩和ケア病棟として運用できる状況にある。令和3年度の開設に向けて取組を行っている。放射線治療については山口大学に医師派遣の要請を行っているが、現時点では医師を派遣する余裕がないと伺っている。

12月議会の質問と回答

Q1:逗子市マンション擁壁崩落事故を受け、急斜面の維持管理はどのようにすべきか?
行政に相談できるか?
A:宅地・農地・山地の斜面は市内に多くあり、まずは土地所有者の自主点検が必要。相談あれば市役所内関係課や山口県関係部局と連携し、必要に応じて現地の確認を行うなど土砂災害の防止に努めたい。

Q2:シティプロモーションの一策として、ポケモンマンホールに参加しては?
A:これまでも「光を磨き光を売り込む」と申してきた。一過性の話題づくりでなく、持続可能で選ばれるまちづくりに繋がるストーリーが描かれなければならない。市民の皆様に参画頂き「このまちが好きだ」という愛着や意欲へ昇華することが大切。「ヒカリ」という名前で繋がるキャラクターも常にウォッチングしていなかければならないが、経費や権利など様々な観点から慎重に考える。私自身も感度を高めたい

◇◇◇コラム◇◇◇ 大橋敬之助(立石孫一郎) ③

倉敷代官所に続き浅尾藩陣屋を強襲した第二奇兵隊脱走隊士は、瀬戸内海を船で四散。首謀者の立石孫一郎らは宇和島を経て上関の祝島へたどり着き、長州藩内の動向を探る。
慶応2年(1866)年4月25日、浅江に上陸し清鏡寺に逗留。翌夕刻、藩役人との面会のため島田市を目指す中、千歳橋上で暗殺される。襲撃者は第二奇兵隊総督清水美作の手勢であった。
時は流れ・・・昭和40年、作家の司馬遼太郎は、短編歴史小説「倉敷の若旦那」を執筆。
平成28年、倉敷市は「御陣屋大変-倉敷代官所襲撃・大橋敬之助没後150年」展示会を企画。
平成30年4月4日、立石孫一郎終焉の地で「明治維新150年記念-コスプレ維新の川」を開催。

笹井たく
光市議会議員