7月7日(土)獣害対策研修団、郡上市和良町を視察
上石津地域を始め岐阜県下の山間地域ではどこもシカ、サル、イノシシなどの獣害が特にひどくなっています。
この日は上石津地域の自治会長さんを始め農協、県、市の関係者が2台のバスに分かれて郡上市和良町の宮地地区を視察。宮地地区は全国から視察者が訪れる、岐阜県でも最先進地域で、講師の酒井さんの実践のお話に耳を傾けた後、実際の田んぼを視察=写真=されました。
対策が切実になっており、皆さん熱心に酒井さんに質問しておられました。獣害対策は山間地において緊急の課題となっています(詳細:3月一般質問参照)。
官民一体となって速やかに取り組まれるようお願いします。
7月3日(日)炎天をものともせず、消防操法を競う
平成23年度大垣市消防操法が大垣衛生センター敷地で開かれ、26チームがポンプ車操法を競いました。
炎天下のもとでしたが、隊員の皆さんは暑さをものともせず、これまでの練習の成果を発揮=写真=しておられました。
地元自治会や家族・友人の皆さんが応援に駆けつけ、地域の団員に大きな声援が送られていました。
優勝は荒﨑分団の皆さんでした。県大会、がんばって下さい!!
7月3日(日)汗噴出、親子で農業交流
ときの輝(ひかり)生産組合の皆さんと大垣JCの皆さんによる農業交流体験が時地区の専用区画で開かれました。
春の田植え体験に続いての2回目。畑の草取り=写真=、水田の草取りを体験しました。
数ある農作業の中でも草取りは最も地味で最もつらい作業。皆さん汗を拭き拭きの作業となりました。
生産組合の皆さんの準備も良く、作業は順調に終了。地元のお米や野菜がふんだんに使われた特製カレー(これがなくっちゃという声多数!!)が振る舞われ、こちらも汗拭き拭きとなりました。
ご苦労様でした。秋が楽しみですね。
6月30日(木)米国オレゴン州高校生8名が牧田小児童と交流
海外青年と日本人との交流を進めている国際交流団体WING(ウィング)が主催して、米国オレゴン州の高校生8名が牧田小学校を訪問。
4班に分かれての教室授業体験や歓迎会=写真=、給食試食などを体験。
児童から手作りの記念作品などが手渡され、半日間のわずかな時間でしたが、充実した交流となりました。