3月定例会報告(2月25日より3月22日)
定例会での議案
条例の制定、改正、廃止等16件、補正予算関係7件、当初予算関係10件、 その他の議案5件、請願1件
令和3年度予算が成立しました。
令和3年度は、ワクチンの接種の迅速かつ適切な実施に全力で取り組むとともに、引き続き、感染防止対策や市内事業者の継続支援、高齢者の公共交通利用支援などを実施していくとしています。
「第2次総合計画後期基本計画」と「第4次行財政改革大綱」のスタートの年です。これらを着実に実施するとと もに、コロナ社会へ対応し、その後を見据えた施策を引き続き、「はたらく」「たべる」「くらす」「まなぶ」の4本の柱で取り組んでいくとしています。
計画を着実に進めるための予算を確保し、市民の誰もが住み慣れた地域で、年齢や性別に関わりなく元気に働き続け、安心して住み続けることができるまちを目指した予算としています。
令和3年度の予算
一般会計 | 260億3000万円 (対前年1、8%:増) |
特別会計 | 120億5620万円 (対前年 1、9%増) |
企業会計 | 92億6770万円 (対前年 2、7%減) |
総合計 | 473億5390万円 (対前年 0、9%増) |
議案から
恵那市介護保険条例の一部改正について
介護保険制度及び介護保険事業計画の見直し等に伴い、令和3年度から令和5年度までの第一号被保険者の保険料を改めるなど、条例の一部を改正するものです。
(1)保険料の対象年度を変更 令和3年から令和5年度まで
(2)保険料の改正
①基準月額の改正 5、950円(125円の増)
②所得等の条件の改正
③割合の改正
④低所得者の軽減
(3)新型コロナウイルス感染症の定義の変更
*この条例について、定義の変更は公布の日から、保険料の改正については令和3年4月1日より施行されます。
恵那市福祉医療費助成に関する条例の一部改正について
健康保険法等の一部改正に伴い、医療保険資格の確認方法が追加されるため、条例の一部を改正するものです。
医療機関等での医療保険資格の確認方法に、個人番号(マイナンバー)カードによるオンライン確認が追加されます。
*この条例は公布の日より施行されます。
2年度3月補正予算から
3年度予算から
移住・定住推進事業費 | 1億5148万円 |
放課後児童対策事業費
(放課後児童クラブの運営等) | 1億7753万円 |
三学のまち推進事業費 | 1522万円 |
高齢者公共交通利用支援事業費 | 6000万円 |
プレミアム付き商品券事業費 | 1億8900万円 |
カッとく 応援チケット事業費 | 2億4300万円 |
消防団活動服の更新事業費 | 1769万円 |
子育て支援給付事業費 | 8億5419万円 |
子ども等福祉医療費助成事業費 | 5億5406万円 |
健幸のまちづくり事業 | 844万円 |
リニアまちづくり事業費 | 2億2699万円 |
図書館運営経費 | 9650万円 |
美術館管理運営経費 | 5132万円 |
スケート場維持管理経費 | 1億 857万円 |
旧岩村振興事務所活用調査事業費 | 200万円 |
岩村観光施設維持管理事業費 | 823万円 |
岩村城址・岩村城下町の維持管理と保存整備費 | 3817万円 |
介護老人福祉施設福寿園改修工事 | 1億5711万円 |
上矢作観光施設維持管理事業費 | 368万円 |
上矢作グラウンドトイレ建設工事費 | 1100万円 |
上矢作分団器具庫解体工事費 | 1642万円 |
上矢作町漆原2地区地積調査事業費 | 522万円 |
山岡観光施設維持管理事業費 | 602万円 |
山岡おばあちゃん市・改修事業費
建物の改修(食堂入口自動ドア化等)、空調設備(室外機等更新)、外構工事(施設周辺インターロッキング破損部分取換等)、公園(東屋の屋根修繕)、駐車場(右岸第2駐車場の車止め修繕) | 6416万円 |
山岡健康増進センター管理運営経費 | 2499万円 |
山岡学校給食センター維持運営費 | 1億7192万円 |
回想法センター維持管理費 | 379万円 |
介護老人保健施設ひまわり改修事業費 | 1310万円 |
明智観光関連施設管理運営経費 | 5054万円 |
明智城址総合調査事業費 | 100万円 |
かえでホール管理運営費 | 1198万円 |
串原観光関連施設管理運営費 | 1024万円 |
串原グラウンドゴルフ場トイレ建設工事費 | 2100万円 |
光明の一言
新年度予算を見る
令和3年度は一般会計の予算規模で、前年度より約4、7億円増の予算です。今年度は商工費、教育費の予算規模が増加したのが理由です。繰越明許費が約21億円あり、実質では約16億円前年度より増の規模となります。
重点施策である、「はたらく」では、商工業振興事業(プレミアム商品券事業等)他6事業、「たべる」では、恵那市学校給食センター維持運営事業他、4事業、「くらす」では、高齢者福祉施設大規模改修事業(ひまわり改修事業等)他14事業、「まなぶ」では、小学校施設改修事業(三郷小学校改修事業等)他、6事業となっています。小坂市長の市政運営の基本方針に沿って、4本柱にて、新規事業、継続事業も着実に、意欲的に予算化されています。
令和3年は、2月に異例ともいえる、臨時議会が開かれ、新型コロナウイルス感染症に対する補正予算が審議されました。補正予算の中で、新型コロナウイルスワクチン接種は特に、緊急度の高い事業です。ワクチンの供給については、情報が少ない中ですが、供給量に応じて、速やかに市民への接種ができるように、体制の確保及び接種の準備を期待するところです。
さまざまな新型コロナ施策で、コロナ後の新しい日常が早く到来することを願っています。
財産の無償譲渡について
恵那市飯峡会館
譲渡する土地 3、222・03㎡
譲渡する建物 357・69㎡
譲渡する相手方 岩村町飯羽間3区自治振興会
恵那市ふるさと富田会館
譲渡する土地 2、415・26㎡
譲渡する建物 485・37㎡
譲渡する相手方 ふるさと富田振興会
譲渡理由として、2施設とも、第3次恵那市行財政改革行動計画において、地域移譲又は廃止が検討されている施設である。当該施設は、地元と移譲について協議を進めてきた結果、合意が得られたので、「市有財産の有効活用に関する基本方針」に基づき、用途を廃止し、長年にわたり地域で管理・利用してきた土地及び建物を地元地縁団体に無償譲渡するものです。
関係する条例は廃止されます。条例の廃止の施行日は令和3年4月1日です。
人事案件
恵那市副市長の選任について
大塩 康彦 氏 (明智町)
人権擁護委員の候補者の推薦について
千藤 彰将 氏 (東野)
令和3年第1回恵那市議会臨時会について
3月定例会に先立ち、2月16日に恵那市議会臨時会がありました。議案は新型コロナウイルスに係る事業の補正予算1件です。
2年度2月補正予算
子どもの学習支援・生活支援する経費 946万円
新型コロナウイルス感染症のため、卒業式及び卒園式の規模を縮小した市内の小中学校、こども園等に対して、式典の映像を作成し保護者へ配信等を行うものです。
市民生活の安全確保と支援する経費 3億3874万円
新型コロナウイルスワクチン接種事業費です。
市内企業・事業所を支援する経費 2億8400万円
起業・恵那ブランド育成事業費で、新型コロナウイルス感染症の影響により減収が見込まれる市内店舗・事業所等への支援です。
①飲食店利用チケット事業費 (2億4300万円)
②小規模事業者活動支援事業費 (40000万円)
③テイクアウト・デリバリー応援事業費
学校給食センターの整備について
岩村給食センターの廃止について
老朽化に伴い、岩村学校給食センターを令和3年度末に廃止するため、調理配送業務を恵那給食センター、山岡学校給食センター、及び明智学校給食センターへ移管し、令和4年度から業務が開始できるように施設の改修等を行います。
また、市内の学校給食センターでは、食物アレルギーを有する児童生徒へ、安全安心な給食が提供できるよう、10品目のアレルゲンに対応していくため、食物アレルギー対応調理室建設等の整備をします。
①恵那特別支援学校への調理配送業務は恵那学校給食センターに移管する。
②岩村小、中学校、こども園への調理配送業務は山岡学校給食センターへ移管する。
③上矢作小、中学校、こども園への調理配送業務は明智学校給食センターへ移管する。
事業費として、3給食センター合計で、941万円の当初予算を計上しています。
移住定住推進事業について
恵那市では、移住定住推進事業として、平成28年度から令和2年度まで、一戸建てに住もまいか事業等を実施し、移住定住を推進してきました。当該制度の利用者のアンケート結果から、Uターン、Jターン又は子育て世帯の利用が多いことが分かったため、令和3年度から、この層をターゲットに事業を展開する。
また、コロナ禍において、地方への移住定住の関心が高まっていると言われているため、関係人口創出に向けた地域の積極的な取組の推進が重要となる。地域自治区が取り組む宿泊体験等の関係人口創出のための活動を対象に、ハード、ソフトの両面での取組を支援していく。
えなで暮らそう奨励金
対象者 50歳未満の方で市内に住宅を取得し、定住する世帯。又は、50歳未満で直系の2親等以内の親族と同居するために増改築し、定住する世帯(取得費及び増改築費用が100万円以上)
補助率 10分の1
補助対象 上限 60万円
基本補助 30万円
子育て加算 20万円
(18歳以下の子供がある世帯)
お帰り加算 10万円
(Uターンを含め市外から転入する世帯)
事業費 4520万円
地域の関係人口創出促進事業
対象者 地域自治区
補助率 2分1
補助金額 初年度ハード事業 500万円
2、3年度ソフト事業 50万円
事業費 2000万円
新制度は令和3年4月1日より施行されます。