八王子市議会議員

相沢こうた

KOHTA AIZAWA

相沢こうたNEWS
VOL.2 「会報」(2010.7.12発行)

八王子市議会 市民・民主クラブの相沢こうたです。

参議院議員選挙が終わりました。今回の結果は昨年夏の衆議院選挙以降の民主党のふがいなさにお灸を据えたということになると思います。

期待が大きかっただけに政権交代以降の不甲斐なさは余計に目立ったと感じます。

結果を真摯に受け止め選挙の内容をしっかりと分析をして、今後の政権運営に生かすことが大切だと思います。

地方議員として個人的には選挙でどこの党が勝った負けたではなく、危機的な状況にある日本のために選挙後に各党が必死になって政治を行って欲しいと思います。

経済・雇用・少子高齢化・社会保障・エネルギー・環境など書き出せばあらゆる分野で歪が発生している現代にあって政治の役割は益々重要になっていると再認識をした選挙でした。

◇平成22年八王子市議会 第2回定例議会報告◇

平成22年八王子市議会第2回定例議会は、5月26日から6月29日の期間で開催をされました。
今回の議会での私の一般質問についてご報告いたします。

《相沢こうたの一般質問》

1.子育て支援

①保育園待機児童解消対策について

Q:平成22年4月現在の八王子市における保育園待機児童数は496人となっています。
解消に向けた取り組みと削減目標についてお聞きします。

A:平成22年度に新たな保育園の設置や既存の園の受入れ数拡大などで150人程度の解消を図る。5年計画で実施をしていく。

Q:5年計画では今の対象者は小学生になってしまいます。出来るだけ多くの待機児童受入れに向けて努力していただきたい。
保育園に入れず他の方法では費用が嵩むため結局は働くことを断念する母親が多い現状にあります。
家計の事情で働きに出たい家庭にとっては切実な問題で、格差拡大にもつながってしまいます。
他市では小学校の空き教室の活用による保育園増設や駅前空き店舗の活用による保育所設置などを実施しています。
アイディアで一刻も早い問題解消に努めていただきたい。

A:多くの待機児童を吸収できるよう前向きに取り組みたい。

②働き方の多様化への対応について

Q:保育園の入所規準は週3日・1日4時間が下限ですが、実際にこのケースでは入所申込時の点数が下のためほとんど入所できない現実にあります。
正社員という立場のお母さんよりも金銭的にも立場が苦しいこういった方々を優先して認可保育園に、と考えるのが当然だと思います。
保育園の入所規準など世の中の状況変化に対応しきれていないと思いますが如何か。

A:今後の様々な子育て支援策検討の中で多様化する要望についても検討をしていきたい。

③赤ちゃんふらっとについて

Q:外出時におむつ替えや授乳所として使用する赤ちゃんふらっとは八王子市内には42カ所ありますが、利用希望の多い駅周辺にはほとんど無く、数がある割には活用しにくいと感じます。
観光客が増加したと八王子市が宣伝をしている高尾山にもありません。
今後の設置に向けた構想についてお聞きします。

A:事業の開始時に市内にあるおむつ替えスペースなどを赤ちゃんふらっととして登録をいただいため、市の設置方針とは合わない場所もある。
今後は指摘の通り、駅周辺や人出の多い場所へ積極的に展開をしたい。

2.JR八高線の混雑緩和対策

Q:私は平成20年6月の一般質問で「北八王子駅の安全確保について」というテーマで、通勤時間帯の混雑緩和のための臨時改札設置に向けて取組んでいただきたいとお話しました。
一部ホームの拡張が実施されましたが依然混雑は解消に至っておりませんので再度この問題を取り上げます。
北八王子駅への臨時改札設置に向けたJRとの協議状況、設置費用、費用負担など現在の検討状況についてお聞かせ下さい。

A:設置に向けて協議会などでJRに要望を実施している。
具体的な費用の試算は市では実施しておらず、費用負担はJRと考えている。

Q:JRへ協議会で要望する際には臨時改札設置の用地や概算費用などの具体的な考え方や、設置の可能性に向けた市の構想などをきちんと整理した上で交渉にあたるべきだと考えます。
また、八高線の混雑は北八王子駅だけではなく八王子駅のホームも大変混雑をしますが、これについての把握状況は如何でしょうか。

A:混雑については承知をしておりJRとの協議会で改善に向けた要望をしている。

Q:北八王子駅は工業団地に勤務する方たちが多く利用をしている駅です。
工業団地は八王子にとって雇用や税収を生みだす重要な財産です。
ここに集まっていただいた企業に対して使いやすく努めやすい環境整備に取り組むことは市の使命だと思います。
そのひとつとして北八王子駅の利便性向上を図って欲しいと以前から申し上げているのです。市長の考えをお聞きします。

A:(市長)北八王子工業団地は多くの企業が集積をしており本市の産業にとって大変重要な地域であり、ここに勤める方々への環境整備の必要性は十分に認識している。
北八王子駅の臨時改札設置について具体的な提案を含めて強く要望をして参りたい。

北八王子駅・・このあたりにホームから直接外に出られる臨時改札を設置できないか・・・

◇議会の質問以外で最近取り組んだ内容について
ご報告をいたします◇

《南大沢駅タクシー乗り場の改善について》

タクシーの労働組合より「南大沢駅のタクシー乗降場所に歩道の切り下げがなく段差が高いため、お年寄りや足の不自由な方の乗り降りが危険。改善を望む」旨の相談をいただきました。

八王子市道路事業部と調査・検討を行い、予算確保でき次第早急に歩道部切り下げを実施することを確認しました。

《八王子南バイパス無料化社会化実験対応》

国道16号バイパスの八王子南バイパスが無料となりました。

これを受けて近隣の車の流れや混雑箇所が変化することが予想をされるため、交通政策室へ現地状況把握の実施と、場合によっては警察や国土交通省への働きかけを要望しました。

①横浜から八王子に入る場合の北野合流地点の交通渋滞解消に向けた取り組みが急務である。また、交通渋滞への追突事故防止の表示設置を依頼(過去に同箇所で追突による大事故発生例があります)

②渋滞による中間出口付近の交通変化対応(有料時には途中の出入り口付近はほとんど利用がなかったが・・)

中間出口へ「この先一般道でありスピードや歩行者に注意」するような標識の設置検討を依頼。

※北野付近では側道経由の車両の流れが既に大きく減少しており、近隣道路への大型車が減り生活道路として本来機能発揮しております。

住民の方からは恒久的無料化に向けた要望をいただいております。

ひとこと

参議院議員選挙が終わりました。選挙の前には政治に皆さんが何を求めているのか、といったアンケートなどの結果がたくさん報道をされました。

選挙が終わると静かになってしまいますが、折角のこういった声を常に心に置きながら今後の活動に生かして参りたいと思います。

相沢こうた
八王子市議会議員