さまざまな出来事や連絡事項を掲載しています。
認可保育園「両国・なかよし保育園」の入園児を募集します
認可保育園「両国・なかよし保育園」の入園児を募集します
平成25年10月1日に開園予定の私立認可保育園「両国・なかよし保育園」への入園・転園児を募集します。
対象および募集数
対象
墨田区に住民登録があり、平成19年4月2日から平成25年8月6日までに生まれた乳幼児
※出生前の申込みはできません
※墨田区に住民登録がない方でも対象となる場合がありますので、事前に児童・保育課保育園入園係まで、お問い合わせください
募集数
0歳9名1歳15名2歳18名3歳20名4歳20名5歳20名 合計102名
入園申込みなどお問い合わせは福田事務所でも お受けいたします。
2013年07月16日 12時00分
都議会選挙2013の結果報告
23日に行われた都議会議員選挙にて 墨田区は候補者2名とも当選することが出来ました。やはり公共工事等、墨田区独自では出来ない事がたくさんあります。これからも都議会議員・国会議員の方々にご尽力賜り、スクラムを組んで墨田区の発展の為務めて参ります。
墨田区都議会議員選挙 結果報告 (定数3)
当選 川松 真一朗 32 自民、新人 アナウンサー 20502
当選 加藤 雅之 48 公明 現 党都組織局次長 20126
当選 桜井 浩之 47 自民 現 (元)区議 19785
森山 一 30 維新 新 1級建築士 11927
小沢 昌也 58 民主 現 (元)金属商社員 10541
村本 裕哉 27 共産 新 党地区委員 9047
2013年06月25日 11時15分
がん検診のお知らせ
墨田区は胃ガンで亡くなる方が23区内不覚にも上位の区であります。
がんを予防するには、栄養・運動・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣を改善するとともに、定期的にがん検診を受けて早期発見・早期治療に努めることが大切です。
区では、区民の方を対象に、下表のとおり各種がん検診を行っていますので、積極的に受診しましょう。なお、各種がん検診の実施方法や実施期間などの詳細は、それぞれのがん検診のリンク先をご覧ください。
区が実施するがん検診
検診種別 対象者 費用
胃がん検診 35歳以上の区民の方 無料
大腸がん検診 35歳以上の区民の方 400円
子宮がん検診 20歳以上の女性の区民の方 無料
乳がん検診 40歳以上の女性の区民の方 無料
肺がん検診 40歳以上の区民の方 無料
前立腺がん検診 50歳から74歳までの区民の方 700円
胃がんリスク検診 40歳・50歳・60歳の区民の方 無料
(注釈)いずれも平成26年3月31日現在の年齢です。
(注釈)大腸がん検診及び前立腺がん検診は、生活保護受給者等は費用が免除されます。【問い合わせ先】保健計画課 電話:03-5608-8514
2013年06月06日 11時08分
大人の風しん予防接種を公費負担します
風しんは妊娠初期にかかると胎児が先天性風しん症候群(CRS)という病気になる危険性が高くなるため、注意が必要です。都内でも今年3月に先天性風しん症候群が1件報告されています。そこで本区では、妊婦への感染を予防するため、妊娠を希望している女性と妊娠している女性の夫を対象に風しんを予防するワクチン接種の費用を公費負担します。
接種を希望する人は、電話で下記の保健予防課へお申込みください。
申込み後、予防接種記録票、墨田区予防接種医療機関名簿を郵送します。
<申し込み・問い合わせ先>
保健予防課感染症係 電話番号03-5608-6191(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
2013年05月16日 15時16分
東京スカイツリー開業1周年記念イベント
東京スカイツリーは5月22日で開業1周年!さまざまなイベントで開業1周年を盛上げます!
◎NEWキャラクターエンターテイメント『WELCOME! WONDER SKY』
ソラカラちゃん、スコブルブル、テッペンペンが、1周年スペシャルソングとともに、東京スカイツリー1周年をお祝いします。
ゲスト(キッズ)参加型のダンスプログラムです。みんなでソラカラちゃんと一緒に楽しくダンスを踊ろう!
開催場所:東京スカイツリータウン4F スカイアリーナ特設ステージ ※1回約20分
荒天時等は、開催場所の変更や中止となる場合がございます。
※6/1(土)・6/2(日)は東京スカイツリー5F到着ロビーで、ソラカラちゃんのグリーティングを行います。
◎ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2013
業平押上エリアをイベント会場に、地元地域のキャラクターと東京スカイツリー公式キャラクターが、全国各地のご当地キャラクターをお迎えします。キャラクターショーや様々な模擬店でお楽しみください!
【日時】5月25日(土)・ 5月26日(日) 各日10:00?17:00
【会場】大横川親水公園、浅草通り、東京スカイツリータウン1F ソラマチひろば
2013年05月16日 14時16分
東京ホタルのご案内
「もし、隅田川にホタルがいたなら」という思いを込め、約10万個の太陽光蓄電LED『いのり星®』を隅田川に放流し、東京スカイツリー®も点灯。壮大で幻想的な光のアートインスタレーションが開催されます。
日時:5月25日(土) 19:00?21:00 ※雨天決行
エリアオープン:18:45?21:00
場所:隅田川テラス(桜橋⇔吾妻橋間)
ひかりのシンフォニーとは
夜の隅田川に美しく瞬く「いのり星®」たちが、東京スカイツリー®の点灯とともに、川と光の感動体験をつくり出し、新しい東京の賑わいづくりを目指します。このイベントでは、有料観覧放流ブロックに入場した方は、「いのり星®」の隅田川放流に参加する事ができます。詳しいことはhttp://tokyo-hotaru.jp/でチェックして下さい!また墨田区観光協会http://visit-sumida.jp/でも申し込み出来ます。
2013年05月14日 14時19分
「25万人の平和メッセージ」を開催しています
戦災や震災で甚大な被害を受けた墨田区では、3月8日(金曜日)から、墨田区役所(吾妻橋一丁目23番20号)1階アトリウムで、「戦争のない平和な世界を」という願いをこめたイベント「25万人の平和メッセージ」を開催しています。
このイベントは、区民の方々や各界著名人などから寄せられた平和への思いを綴ったメッセージなどを展示する「平和メッセージ展」と、約10万羽の折り鶴を用いて会場の壁面いっぱいに飾られた巨大な「平和のオブジェ」を多くの方に見ていただこうと行っているものです。平成4年から毎年開催しており、今年で22回目を迎えました。
今年の「平和のオブジェ」のタイトルは、「スポーツの感動と平和の喜び」。今年行われる「第68回国民体育大会 スポーツ祭2013」では、墨田区総合体育館でハンドボール競技が行われることから、このオブジェは、世界平和の象徴ともいえるスポーツをテーマにしており、躍動感のある作品は平和の実現への強い願いを表現しています。また過去の作品の写真もインフォメーションコーナーに飾ってあります。区役所においでの際は是非ご覧ください。
2013年03月14日 11時08分
企画展「描かれた戦争孤児?孤児たちの心と表現」展を開催します。
昭和20年(1945)の東京大空襲では両親を亡くした戦争孤児が多数生み出され、孤児達は、戦後、長く苦難の生活を強いられてきました。しかし戦争孤児については証言や記録が乏しく、体験者の高齢化が進む今日、記憶を風化させない取り組みが必要になっています。そこで近年、狩野光男氏・星野光世氏という二人の戦争孤児の方が、孤児たちの体験を絵に残し記録に残す活動を続けています。展示では、狩野氏・星野氏の作品を中心に関連する資料を合わせて紹介し、孤児たちが置かれた状況とその思いを伝えていきます。
とき・ところすみだ郷土文化資料館において、
[開催期間]平成25年3月9日(土曜日)から平成25年5月12日(日曜日)
* なお、開催期間は変更する場合があります。
[開館時間]午前9時から午後5時まで、入館は午後4時半まで
[休館日]毎週月曜日、毎月第4火曜日は館内整理日のため休館(祝日の場合は翌日)
[入館料]個人100円、団体(20人以上)は80円、中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料。是非いらしてください。
2013年03月11日 13時06分
?夜桜楽しむ空花見?
東京スカイツリーが “夜桜空花見”をテーマに、開業後初めての桜の時期を迎えるのにあわせ、2013年3月16日(土)?4月10日(水)の期間、「桜特別ライティング」を点灯します。周辺の桜の名所を巡りながら、下町の夜に咲く
「世界一の夜桜」東京スカイツリーと夜桜散策をお楽しみいただくことができます。東京での桜開花前と、開花以降とで、演出が変わります。
また点灯初日の3 月16 日(土)は、点灯イベントを実施します。 ピンクに色づけされた 東京スカイツリーを今から楽しみにしています。
また、3 月10 日(日)、11 日(月)は、東京大空襲および東日本大震災の犠牲者へ鎮魂の想いを込め、18:00?23:00 の間、白色 の特別ライティングを実施します。
2013年02月21日 11時08分
インフルエンザに注意しましょう!
都内のインフルエンザ定点医療機関からの第4週(1月21日から27日まで)の患者報告数が流行警報基準*である定点あたり30.0人を超え、大きな流行となっています。
墨田区内でも複数の学校でインフルエンザによる学級閉鎖がでているほか、保育園や高齢者施設でも集団感染事例が報告されています。
今シーズンは、成人の患者の割合が高く、インフルエンザによる入院は高齢者の割合が多くなっています。インフルエンザの予防や拡大防止により一層注意するとともに、インフルエンザが疑われる場合には早めに受診し、体調管理にも十分に気をつけてください。
* 流行警報基準:感染症発生動向調査による定点報告において、30人/定点(週)を超えた保健所の管内人口の合計が、東京都の人口全体の30%を超えた場合。
○ こまめな手洗いを心がけましょう。
○ 室内の適度な加湿(概ね相対湿度40%以上)・換気を行いましょう。
○ 規則正しい生活を送り、休養を十分に取りましょう。
○ バランスのとれた食事と適切な水分の補給に気をつけましょう。
○ 必要な時以外は人混みを避けましょう。
○ インフルエンザワクチンの接種について、かかりつけ医等と相談しましょう。
○ 自分の体調の変化に気を配りましょう。
特に、高齢者の方、基礎疾患を有する方などは、体調不良(発熱など)時にスムーズに連絡・相談ができるよう、かかりつけ医等と事前に相談しておきましょう
2013年02月06日 09時59分
次へ
前へ