【基 本 姿 勢】
〝3・11“を忘れずに、活動していきます〟
被災地の復旧・復興の実現に向け、今後におきましても全力で取り組んでまいります。
「大石ふみお」の活動としては、立川に生まれてきてよかった、立川に住み続けたい、立川をもっともっと住みやすい街にしたいと考えている方々と共に活動していきたいと考えております。
どうか、「大石ふみお」にご期待下さい。必ずやご期待に応えてまいりますので、より一層のご支援ご協力をよろしくお願い致します。
【国に対して意見書提出】が出来ず。
年金積立金の専ら被保険者の利益のための安全かつ確実運用に関する意見書
公的年金は高齢者世帯収入の7割を占め、6割の高齢者世帯が年金収入だけで生活しています。特に高齢化率の高い都道府県では県民所得の17%前後、家計の最終消費支出の20%前後を占めているなど、年金は老後の生活保障の柱となっています。
そのような中で、政府は、成長戦略である「日本再興戦略(2013年6月14日閣議決定)」などにおいて、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に対し、リスク性資産割合を高める方向での年金積立金の運用の見直しを求めています。年金積立金は、厚生年金保険法等の規定にもとづき、専ら被保険者の利益のために、長期的な観点から安全かつ確実な運用を堅持すべきものであり、日本経済への貢献が目的ではありません。まして、GPIFには保険料拠出者である被保険者の意思を反映できるガバナンス体制がなく、被保険者の意思確認がないまま、政府が一方的に見直しの方向性を示すことは問題であると言わざるを得ません。リスク性資産割合を高め、年金積立金が毀損した場合、結局は厚生労働大臣やGPIFが責任をとるわけではなく、被保険者・受給者が被害を受けることになります。
こうした現状に鑑み、本議会は政府に対し、下記の事項を強く要望します。
記
1 年金積立金は、厚生年金保険法等の規定にもとづき、専ら被保険者の利益のために、長期的な観点から安全かつ確実な運用を堅持すること
2 これまで安全資産とされてきた国内債券中心の運用方法から、株式等のリスク性資産割合を高める方向での急激な変更は、国民の年金制度に対する信頼を損なう可能性があり、また、国民の財産である年金積立金を毀損しかねないため、行わないこと
3 GPIFにおいて、保険料拠出者である労使をはじめとするステークホルダーが参画し、確実に意思反映できるガバナンス体制を構築すること
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。
上記の通り、意見書を議会運営協議会へ会派として提出をいたしましたが、他会派の合意を得られず、今回は意見書としては取り扱われませんでしたが、重要な問題でありますので、今後も継続して取り組んでまいります。
【議 会 報 告】
日頃から、大変にお世話になっております。心より感謝申し上げます。
これからも「視線は低く・アンテナは高く」を基本に、一番身近な行動派として活動してまいります。
引き続きのご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。
さて、平成27年の12月定例議会は11月30日(月)から12月17日(木)までの実質14日間の会期で開催されました。
重要・[条例の一部改正]
定例議会の初日には、立川市つきまとい行為、勧誘行為、客待ち行為及びピンクちらしの配布等の防止に関する条例の一部を改正する条例を全会一致で可決いたしました。
この条例は、10年前に施行をいたしましたが、今回は全業種(性風俗店・居酒屋・カラオケ店など営利を目的)を対象に広げ、拡充を図ったものであります。
今後は、関係団体(警察・行政・商店会・市民)と連携を強化するとともに指導員を増員し対応することになっており、周知啓発活動も同時に行っていくことになります。
条例の施行日は平成27年12月7日です。
[一般質問]
また、初日に行われました一般質問においては、2番手として、大きく4点について行政側に提案型の質問をしました。
質問事項は下記に記載いたしました。
[常任委員会]
次に、常任委員会であります、環境建設委員会での報告項目も記載いたしましたので、是非、ご一読をお願いいたします。
<一般質問での発言項目>
1、自転車対策について
・自転車保険加入促進について
・自転車イベントの開催について
・自転車レーンの拡大について
2、健康対策について
・風しん対策事業について
・各種保健サービス実施施設の拡大について
3、特殊詐欺対策について
・振り込め詐欺の現状と対策について
・その他の詐欺について
4、保育について
・企業内保育所整備促進について
・地域限定保育士について
・保育の量の確保について
《常任委員会・環境建設委員会(委員長)》
環境建設委員会は12月11日(金)開催されました。
議案としての提案はありませんでした。
次に、所管部署の報告事項として、関係各部課から合せて12件の報告を受け、それぞれについて質疑を交わしました。
①立川病院新築整備工事について
②ららぽーと立川立飛について
③旧庁舎周辺地域まちづくりについて
④新庁舎周辺地域まちづくりについて
⑤くるりんバス再編計画(素案)について
⑥立川駅南口立体駐車場のあり方の検討について
⑦立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業について
⑧立川駅西側新自由通路整備事業について
⑨「立川市公共下水道維持工事(単価契約)」の単価の誤りについて
⑩立川市単独処理区の流域編入について
⑪たちかわ楽市におけるごみ減量啓発について
⑫清掃工場の移転問題について
の報告がありました。
《次回定例議会日程》
次回、平成28年3月市議会定例会は、平成28年2月19日(金)から3月17日(木)までの日程で開会されます。
次回の定例議会では、予算特別委員会を設置して、平成28年度の予算案について議論をいたします。
それぞれの本会議や委員会では、傍聴席をご用意しておりますので、お時間の許す方は、是非ご来場いただけましたら、幸いでございます。
最後に、酷寒へと向かう厳しい時期となりますが、どうかご自愛下さい。
以上で「平成27年12月立川市議会定例会」報告とさせていただきます。
最後まで、「大石ふみお・ホームページ」をご覧いただき、誠にありがとうございました。ご感想やご要望・ご意見などありましたら、メールや電話でご連絡をお寄せください。お待ちしております。